2011.03.17
こんにちは。
皆さま、おひさしぶりです。
こんにちは。
地震の被害遭われた方には
少しでも早く心安らかな日々が訪れますように、切に願っております。
11日当日は私も電車の中でかなり激しい揺れを体験しました。
幸い、直線距離にすると自宅からそんなに離れていない場所だったので、
その後、子供の引き取りも無事にすることができました。
「日常に戻れる人は戻らなきゃね。」と日曜日に友人と話していたのですが、
月曜日からの計画停電で、事態は一変。
日曜深夜に月曜からの仕事の対応に追われておりました。
でも、このような緊急事態ですから、受け入れますとも!
明日は娘の卒業式です。
その後の謝恩会はなくなってしまったけれど、
小学生最後の娘の姿、目に焼き付けてきたいと思います。
こんにちは。
地震の被害遭われた方には
少しでも早く心安らかな日々が訪れますように、切に願っております。
11日当日は私も電車の中でかなり激しい揺れを体験しました。
幸い、直線距離にすると自宅からそんなに離れていない場所だったので、
その後、子供の引き取りも無事にすることができました。
「日常に戻れる人は戻らなきゃね。」と日曜日に友人と話していたのですが、
月曜日からの計画停電で、事態は一変。
日曜深夜に月曜からの仕事の対応に追われておりました。
でも、このような緊急事態ですから、受け入れますとも!
明日は娘の卒業式です。
その後の謝恩会はなくなってしまったけれど、
小学生最後の娘の姿、目に焼き付けてきたいと思います。

おめでとうございます。
娘さんのご卒業、おめでとうございます!!
うちの学校は今日、卒業式でした。
最初に今回の地震で亡くなられた方に黙祷をささげてから開式しました。
みんな揃って卒業できることが当たり前ではないんだなぁ…と。
今まで当たり前だと思っていたことって、当たり前じゃない!
最近何度も思います。
関東も計画停電や余震等で本当に大変だと思いますが、
素晴らしい卒業式になるように祈ってます。
うちの学校は今日、卒業式でした。
最初に今回の地震で亡くなられた方に黙祷をささげてから開式しました。
みんな揃って卒業できることが当たり前ではないんだなぁ…と。
今まで当たり前だと思っていたことって、当たり前じゃない!
最近何度も思います。
関東も計画停電や余震等で本当に大変だと思いますが、
素晴らしい卒業式になるように祈ってます。
>ひめさん
こんばんは!
諸々とお気遣いありがとうございます♪
ひめさんの学校では今日が卒業式だったのですね。
ひめさんの教え子さん達もおめでとうございます!
入学した時は6年間って長いと思いましたが
今となってはあっという間でした。
その分私も。。。(汗)
今夜はサンプルでもらったちょっと軽めの化粧水をつけてみたんですけど、
全然物足りずーーー!
この辺にも月日の流れを感じております。(笑)
諸々とお気遣いありがとうございます♪
ひめさんの学校では今日が卒業式だったのですね。
ひめさんの教え子さん達もおめでとうございます!
入学した時は6年間って長いと思いましたが
今となってはあっという間でした。
その分私も。。。(汗)
今夜はサンプルでもらったちょっと軽めの化粧水をつけてみたんですけど、
全然物足りずーーー!
この辺にも月日の流れを感じております。(笑)