2007.11.19
今週も始まりました
気づけば更新、空いちゃいました~。
先週末、無事に娘の発表会も終わり、
これで一つ、肩の荷が下りた感じです。(笑)
今日は娘が代休だったので、六本木に行ってきました。
ほんとは渋谷とか行きたかったんですけどねー。
コメントでもいただきましたけど、宣伝トラックも走ってるようですし。
娘に「渋谷行こうよーー」って言ったら、軽く断られました。(-"-;A
でも、六本木も楽しかったです。
ミッドタウンに行ったんですけど、お庭をゆっくり散歩したり
綺麗でお高いケーキを見たり。(笑)
あっ、川島なおみさんのお相手の方のケーキ屋さんの行列見て、
「テレビの情報はほんとだわ」と思ったり。(笑)
クリスマスのイルミネーションも始まっていて、
とっても綺麗でしたよ~。
と、それはさておき。
リリースサイトのメッセージ、今日は仁くんのお当番でしたね♪
相変わらず、シンプルで仁くんらしいメッセージ。(笑)
魅録くんも口ずさんでいるのねー。いいな~。聞いてみたいわっ。
そして、いよいよ明日はフラゲの日。
ほんとに楽しみです。
あー、CDとDVD、どちらから手をつければよいの!?!?!?
優先順位をつけるのがムツカシーーー!!!!(笑)
でも、Mステで歌って踊るKAT-TUNを見たら
やっぱり、歌い踊るKAT-TUNがもっと見たくなっちゃったから
DVDが有力かしらーーー。
あっ、皆さんまだまだMステの余韻が残ってるかと思うんですけど、
私もなんやかんや言って、リピをしており。(笑)
いろいろな感想もまた出てきたり。(笑)
聖ラップ部分で、中丸くんがフード被って踊ってて、
中丸くんにしては、珍しい演出~。
と思って、チェックしてみたら、
自然にフードが被さっちゃったんですね。
なんか、中丸くんらしくて、よいなーー。(^^)
そして、ちょっと考えてみたら、
デビューしてから、こんなに踊る曲が初めてっていうことなんですよね。
考えてみると、それも不思議な気もするんですが、、、。
KAT-TUNを好きになった当時、
少クラの歌い踊るKAT-TUNを見て、
毎日、衝撃を受けてた、あの感覚に近いんですよね。
今回のMステ。
だから、リピが止まらないんだなー。
そして、
ベストアーティスト2007の観覧募集も始まりましたね~。
こちらも忘れずに応募しなきゃ~。
それと、来月の少クラプレミアムはなんと、中丸くんだそうでっ!!
いろいろ語っちゃってくださいね~。
そして、プレミアムライブはもちろん、KAT-TUNですよねっ☆
楽しみですねー。
そして、明日は「TOKYO一週間」に仁くんご登場ということなので、
CDショップ行ったついでに本屋にも寄らなきゃですねー。
なんて、素敵な忙しさ♪
2週連続で「情熱大陸」見ました。
すごい人ですね。小栗くん。
仁くんの今の状況にファンとしても感謝しつつ、
一度、かなり要求のキビシイ監督さんのもとで
バシバシとしごかれてお芝居する仁くんなんてのも見てみたいと思ったり。(←映画でもなんでも、分野は問わず)
あっ、小栗くんは蜷川さんにしごかれてませんでしたけど。(笑)
いろんなフィールドに立つ
いろんな仁くんを見てみたいと
欲張りにも思ってしまうのです。
先週末、無事に娘の発表会も終わり、
これで一つ、肩の荷が下りた感じです。(笑)
今日は娘が代休だったので、六本木に行ってきました。
ほんとは渋谷とか行きたかったんですけどねー。
コメントでもいただきましたけど、宣伝トラックも走ってるようですし。
娘に「渋谷行こうよーー」って言ったら、軽く断られました。(-"-;A
でも、六本木も楽しかったです。
ミッドタウンに行ったんですけど、お庭をゆっくり散歩したり
綺麗でお高いケーキを見たり。(笑)
あっ、川島なおみさんのお相手の方のケーキ屋さんの行列見て、
「テレビの情報はほんとだわ」と思ったり。(笑)
クリスマスのイルミネーションも始まっていて、
とっても綺麗でしたよ~。
と、それはさておき。
リリースサイトのメッセージ、今日は仁くんのお当番でしたね♪
相変わらず、シンプルで仁くんらしいメッセージ。(笑)
魅録くんも口ずさんでいるのねー。いいな~。聞いてみたいわっ。
そして、いよいよ明日はフラゲの日。
ほんとに楽しみです。
あー、CDとDVD、どちらから手をつければよいの!?!?!?
優先順位をつけるのがムツカシーーー!!!!(笑)
でも、Mステで歌って踊るKAT-TUNを見たら
やっぱり、歌い踊るKAT-TUNがもっと見たくなっちゃったから
DVDが有力かしらーーー。
あっ、皆さんまだまだMステの余韻が残ってるかと思うんですけど、
私もなんやかんや言って、リピをしており。(笑)
いろいろな感想もまた出てきたり。(笑)
聖ラップ部分で、中丸くんがフード被って踊ってて、
中丸くんにしては、珍しい演出~。
と思って、チェックしてみたら、
自然にフードが被さっちゃったんですね。
なんか、中丸くんらしくて、よいなーー。(^^)
そして、ちょっと考えてみたら、
デビューしてから、こんなに踊る曲が初めてっていうことなんですよね。
考えてみると、それも不思議な気もするんですが、、、。
KAT-TUNを好きになった当時、
少クラの歌い踊るKAT-TUNを見て、
毎日、衝撃を受けてた、あの感覚に近いんですよね。
今回のMステ。
だから、リピが止まらないんだなー。
そして、
ベストアーティスト2007の観覧募集も始まりましたね~。
こちらも忘れずに応募しなきゃ~。
それと、来月の少クラプレミアムはなんと、中丸くんだそうでっ!!
いろいろ語っちゃってくださいね~。
そして、プレミアムライブはもちろん、KAT-TUNですよねっ☆
楽しみですねー。
そして、明日は「TOKYO一週間」に仁くんご登場ということなので、
CDショップ行ったついでに本屋にも寄らなきゃですねー。
なんて、素敵な忙しさ♪
2週連続で「情熱大陸」見ました。
すごい人ですね。小栗くん。
仁くんの今の状況にファンとしても感謝しつつ、
一度、かなり要求のキビシイ監督さんのもとで
バシバシとしごかれてお芝居する仁くんなんてのも見てみたいと思ったり。(←映画でもなんでも、分野は問わず)
あっ、小栗くんは蜷川さんにしごかれてませんでしたけど。(笑)
いろんなフィールドに立つ
いろんな仁くんを見てみたいと
欲張りにも思ってしまうのです。

今週は忙しいですね~
(トラック、おっきくて、もうかっこよかったです~~~)
小栗くんはすごかったです。賛否あるようですが、私は正直、あそこまでやるとは思わなかった。
カーテンコールには本当に清清しさがありました。
今回は例外的にしごかれなかったようですけどね。蜷川さんも優しくなったとの話も・・・
状況を理解してもらえている、まるごと受け入れてもらえているということなのかも。
とにかくいろんな仁ちゃんを見たいのです。いろんな可能性をもつであろう彼を。
自分でいやだ、すきじゃないと言って摘み取って欲しくないですね。
いろいろなものと出会って、人と出会って、いろいろ試してみてほしいなあ。
まだまだこれから。こっちも楽しみですね。
(トラック、おっきくて、もうかっこよかったです~~~)
小栗くんはすごかったです。賛否あるようですが、私は正直、あそこまでやるとは思わなかった。
カーテンコールには本当に清清しさがありました。
今回は例外的にしごかれなかったようですけどね。蜷川さんも優しくなったとの話も・・・
状況を理解してもらえている、まるごと受け入れてもらえているということなのかも。
とにかくいろんな仁ちゃんを見たいのです。いろんな可能性をもつであろう彼を。
自分でいやだ、すきじゃないと言って摘み取って欲しくないですね。
いろいろなものと出会って、人と出会って、いろいろ試してみてほしいなあ。
まだまだこれから。こっちも楽しみですね。
小栗くん、すごい舞台のようですね~。
蜷川さん、小栗くんに惚れこんでいらっしゃるようですしね。
仁くんはほんとに、すごい可能性の塊だと思うんですよね。
20代半ばって、ある意味勝負な時期のような気もするのです。
20歳前後だと、若さいう武器があって、「若いのに○○」みたいに評されることもあるし。
仁くんにはこの勝負の期間に、いろいろな経験をして、
さらにさらに、大きくなった姿を見させていただきたいな~と思ってしまいます。
それだけ、ほんとにすごい可能性を持ってる人だと思うので!!
蜷川さん、小栗くんに惚れこんでいらっしゃるようですしね。
仁くんはほんとに、すごい可能性の塊だと思うんですよね。
20代半ばって、ある意味勝負な時期のような気もするのです。
20歳前後だと、若さいう武器があって、「若いのに○○」みたいに評されることもあるし。
仁くんにはこの勝負の期間に、いろいろな経験をして、
さらにさらに、大きくなった姿を見させていただきたいな~と思ってしまいます。
それだけ、ほんとにすごい可能性を持ってる人だと思うので!!
初めまして。こんばんは
いつも楽しく拝見させて頂いてます。○子さんの意見に私も激しく同意同感です。仁君はすごい可能性と才能を秘めてると思うのです。けれど、イマイチそれが発揮できていない気がしてしまって。
歌でも演技でもそうなんですけど、彼の歌声や存在はなぜか心にずっと残ります。余韻すら心を温かくしてくれる初めての存在です。何回も聴きたくなったり、歌っている姿を観たくなりますし、涙が出てきます。
歌も演技ももっと集中できるなら、仁君は誰よりも突き抜ける事が出来ると思うのですよね。
魅録は「赤西仁」を出しすぎだと思いますが、でも一条先生が「そのままの赤西君でいいよ」と言われた事を素直にやっちゃう仁君がすごいです。だから彼は扱いづらそうにみえて、きっちり説明すれば、素直に実行するとても扱いやすい人では?と思ったり。
素直な感性と表現力で、どんな役でも同化できちゃいそうな気がします。
本気になっていただくにはどうしたら良いのでしょう?(笑)今のままではホントにもったいない。才能を引き出してくれる人を待つのか、仁君が自分で動き出すのか…
好きだとつい厳しくなってしまうS型です(笑)
いつも楽しく拝見させて頂いてます。○子さんの意見に私も激しく同意同感です。仁君はすごい可能性と才能を秘めてると思うのです。けれど、イマイチそれが発揮できていない気がしてしまって。
歌でも演技でもそうなんですけど、彼の歌声や存在はなぜか心にずっと残ります。余韻すら心を温かくしてくれる初めての存在です。何回も聴きたくなったり、歌っている姿を観たくなりますし、涙が出てきます。
歌も演技ももっと集中できるなら、仁君は誰よりも突き抜ける事が出来ると思うのですよね。
魅録は「赤西仁」を出しすぎだと思いますが、でも一条先生が「そのままの赤西君でいいよ」と言われた事を素直にやっちゃう仁君がすごいです。だから彼は扱いづらそうにみえて、きっちり説明すれば、素直に実行するとても扱いやすい人では?と思ったり。
素直な感性と表現力で、どんな役でも同化できちゃいそうな気がします。
本気になっていただくにはどうしたら良いのでしょう?(笑)今のままではホントにもったいない。才能を引き出してくれる人を待つのか、仁君が自分で動き出すのか…
好きだとつい厳しくなってしまうS型です(笑)
はじめまして。こんばんは。
>彼の歌声や存在はなぜか心にずっと残ります。余韻すら心を温かくしてくれる初めての存在です。
ほんとにそうなんですよね。
若い頃は、感覚がもっと敏感だったりして、こういう経験もあったんですけど、
三十路を超えて、歌声で涙が出ちゃうなんて、ほんとに仁くんくらいです!
>仁君は誰よりも突き抜ける事が出来ると思うのですよね。
↑私もファンになったときから、ずーっとそう思ってます!
魅録は確かに、仁くんの面影がかなり強いキャラになりましたが、一条先生の助言もあってのことだと思います。
私は『翔』と『隼人』『黒沢』は全部、キャラクターがバラバラだと思うんですよね。
>素直な感性と表現力で、どんな役でも同化できちゃいそうな気がします。
↑私も同感です!!
仁くんってそういうタイプだと思ってるんですけど。。。
個人的に私はこの人と仕事をやって欲しい!と思う人はいっぱいいるんですけど、私が思っても本当にしょうがないんですよね。(笑)
そして、仕事については仁くんはジャニーズだから、自分の意思だけではどうにもならないことも多いと思うんですよね。。。
というか、事務所の一声で決まってしまうと言ったほうがいいのかもしれない。。。。
ファンとしては、ただひたすら、仁くんに良縁があるように祈るのみです。(笑)
そして、好きだと、Sになる。わかりますよー。(笑)
仁くんはいろんな意味でSゴコロを上手にくすぐってくれますよね~。(笑)
>彼の歌声や存在はなぜか心にずっと残ります。余韻すら心を温かくしてくれる初めての存在です。
ほんとにそうなんですよね。
若い頃は、感覚がもっと敏感だったりして、こういう経験もあったんですけど、
三十路を超えて、歌声で涙が出ちゃうなんて、ほんとに仁くんくらいです!
>仁君は誰よりも突き抜ける事が出来ると思うのですよね。
↑私もファンになったときから、ずーっとそう思ってます!
魅録は確かに、仁くんの面影がかなり強いキャラになりましたが、一条先生の助言もあってのことだと思います。
私は『翔』と『隼人』『黒沢』は全部、キャラクターがバラバラだと思うんですよね。
>素直な感性と表現力で、どんな役でも同化できちゃいそうな気がします。
↑私も同感です!!
仁くんってそういうタイプだと思ってるんですけど。。。
個人的に私はこの人と仕事をやって欲しい!と思う人はいっぱいいるんですけど、私が思っても本当にしょうがないんですよね。(笑)
そして、仕事については仁くんはジャニーズだから、自分の意思だけではどうにもならないことも多いと思うんですよね。。。
というか、事務所の一声で決まってしまうと言ったほうがいいのかもしれない。。。。
ファンとしては、ただひたすら、仁くんに良縁があるように祈るのみです。(笑)
そして、好きだと、Sになる。わかりますよー。(笑)
仁くんはいろんな意味でSゴコロを上手にくすぐってくれますよね~。(笑)