2007.03.02
B型率 50%
「月間テレビジョン」
関ジャニとKAT-TUNのWで祝!!スペシャルグラビア
KAT-TUNはデビュー1周年を祝して。
グラビアでは亀ちゃんが「K」と「A」の小旗を2本持っているんですよね。
座談会では亀ちゃんのRealコンでのロクーン発言を中丸氏がつっこんでます。(笑)
亀ちゃんやみんなはロクーンがもはやこんなにもファンの間で浸透してるって知ってるのかな?
もしかして、ちょっとびっくりだったりするのかもしれませんね。(笑)
それと、亀ちゃんは初ライブのとき、中丸氏の挨拶をとばして〆てしまいそのままライブが終焉してしまったらしいですね。(笑)
やるなぁ、亀ちゃん。
個人的な祝なできごとの亀ちゃん。
姪っ子ちゃんに チュッチュッ兄 って呼ばれてるらしい
なんでも、その子に会う度にチュッチュッしてるそうで。
これは、かなり羨ましい。(笑)
でも、やっぱりチュッチュッ叔父ではないんだな。
若いもんね、亀ちゃん。
でも、その子は聖のファンってとこも笑えます。
田口くんはコンサートのソロ曲を好きなアーティストに作ってもらったと。
しかも、ヘビメタ系とおっしゃられてる。
ということで、ここでズバリ、私の予測。
私は今回の王子のソロ曲は
セックスマシンガンズのANCHANGさんに曲を提供してもらったのでは?と思うのですが、どうでしょう?
カツスタで王子が曲を流してたってだけの予測ですけど。←単純(笑)
メタルな感じでアクロバット?
結構、合うかもしれませんね~。
ロックよりもメタルの方がアクロバットが似合う気がする。(笑)
別の記事ですが、テレビ界なんでも№1みたいなのが載ってまして、
レギュラー出演者が一番多い番組№1として「YOUたち!」が取り上げられていました。
Jr.がね、数には大貢献ですね。(笑)
あと、ジャニーズデビュー組で一番多い血液型は?
なんてのも、載ってました。
1番多いのはA型。
一般世間様と同じですね。
世間様の比率よりも少ないのは、B型とAB型。
B型→世間20% ジャニーズ14%
AB型→世間8% ジャニーズ4%
ということらしい。
それにしても、KAT-TUNってB型が3人もいるから
B型率、50%ってことですね~。
よく考えると、すごいな。(笑)
この記事でKAT-TUNで名前が挙がってるのが亀ちゃんと田口くん。
O型のとこで仁くんの名前を探してしまいましたが、なかったですぅ。
でも、中丸くんも書かれてなかったんだけどね。
そういえば、田口くんは別枠で「裏表がある」と言われているAB型の田口 みたいに書かれてたよ。
ジャニーズ全体の記事なのに、とりあげられちゃうなんて、ある意味すごいよ、王子。(笑)
あー、それにしても、5人がわいわいしてるのを読んでるのはとっても楽しいし、それについて私が感想書いてることも楽しいんだけど、
やっぱり仁くんの話が出てこないのはちょっとつまんないナァ。
仁くんがこんなこと言ってるぅぅぅぅぅ!!!とか早く書きたい。(笑)
まったく、KAT-TUNと関係ないんですが、花男の特集にて
小栗くんが「実はつくしのキャラに納得してない」と書いてあった!!(笑)
実は、私もかなりそう思ってたの!!前から!!
だから、原作も途中で読まなくなったんだなぁぁ。
(というか、漫画はかなり前に会社の後輩の子が貸してくれたんだけどね。その前に年齢的にあわない漫画だったんだけど)
小栗くんはつくしの優柔不断な態度がよくわからないらしい。(笑)
↑これ、ほんと、私もそう思うよ~。
まぁ、それでもつくしがモテまくりってのが、少女漫画の王道だと思うんですがね。
でもって、小栗くんはそんなつくしに共感してる女性が世の中に多いことに腹を立ててるらしい。(笑)
いや、少なくとも私は共感してないケドね。。。。
花男って主人公つくしに共感するってよりも、
ただただF4がかっこいいから人気があると思うんですけど、違うかしら????(笑)
それとも、私が10代の頃に読んでたら、つくしに共感していたのかしら???(笑)
↓よかったら、ポチっとどうぞ。
関ジャニとKAT-TUNのWで祝!!スペシャルグラビア
KAT-TUNはデビュー1周年を祝して。
グラビアでは亀ちゃんが「K」と「A」の小旗を2本持っているんですよね。

座談会では亀ちゃんのRealコンでのロクーン発言を中丸氏がつっこんでます。(笑)
亀ちゃんやみんなはロクーンがもはやこんなにもファンの間で浸透してるって知ってるのかな?
もしかして、ちょっとびっくりだったりするのかもしれませんね。(笑)
それと、亀ちゃんは初ライブのとき、中丸氏の挨拶をとばして〆てしまいそのままライブが終焉してしまったらしいですね。(笑)
やるなぁ、亀ちゃん。
個人的な祝なできごとの亀ちゃん。
姪っ子ちゃんに チュッチュッ兄 って呼ばれてるらしい

なんでも、その子に会う度にチュッチュッしてるそうで。
これは、かなり羨ましい。(笑)
でも、やっぱりチュッチュッ叔父ではないんだな。
若いもんね、亀ちゃん。
でも、その子は聖のファンってとこも笑えます。
田口くんはコンサートのソロ曲を好きなアーティストに作ってもらったと。
しかも、ヘビメタ系とおっしゃられてる。
ということで、ここでズバリ、私の予測。
私は今回の王子のソロ曲は
セックスマシンガンズのANCHANGさんに曲を提供してもらったのでは?と思うのですが、どうでしょう?
カツスタで王子が曲を流してたってだけの予測ですけど。←単純(笑)
メタルな感じでアクロバット?
結構、合うかもしれませんね~。
ロックよりもメタルの方がアクロバットが似合う気がする。(笑)
別の記事ですが、テレビ界なんでも№1みたいなのが載ってまして、
レギュラー出演者が一番多い番組№1として「YOUたち!」が取り上げられていました。
Jr.がね、数には大貢献ですね。(笑)
あと、ジャニーズデビュー組で一番多い血液型は?
なんてのも、載ってました。
1番多いのはA型。
一般世間様と同じですね。
世間様の比率よりも少ないのは、B型とAB型。
B型→世間20% ジャニーズ14%
AB型→世間8% ジャニーズ4%
ということらしい。
それにしても、KAT-TUNってB型が3人もいるから
B型率、50%ってことですね~。
よく考えると、すごいな。(笑)
この記事でKAT-TUNで名前が挙がってるのが亀ちゃんと田口くん。
O型のとこで仁くんの名前を探してしまいましたが、なかったですぅ。
でも、中丸くんも書かれてなかったんだけどね。
そういえば、田口くんは別枠で「裏表がある」と言われているAB型の田口 みたいに書かれてたよ。
ジャニーズ全体の記事なのに、とりあげられちゃうなんて、ある意味すごいよ、王子。(笑)
あー、それにしても、5人がわいわいしてるのを読んでるのはとっても楽しいし、それについて私が感想書いてることも楽しいんだけど、
やっぱり仁くんの話が出てこないのはちょっとつまんないナァ。

仁くんがこんなこと言ってるぅぅぅぅぅ!!!とか早く書きたい。(笑)
まったく、KAT-TUNと関係ないんですが、花男の特集にて
小栗くんが「実はつくしのキャラに納得してない」と書いてあった!!(笑)
実は、私もかなりそう思ってたの!!前から!!
だから、原作も途中で読まなくなったんだなぁぁ。
(というか、漫画はかなり前に会社の後輩の子が貸してくれたんだけどね。その前に年齢的にあわない漫画だったんだけど)
小栗くんはつくしの優柔不断な態度がよくわからないらしい。(笑)
↑これ、ほんと、私もそう思うよ~。
まぁ、それでもつくしがモテまくりってのが、少女漫画の王道だと思うんですがね。
でもって、小栗くんはそんなつくしに共感してる女性が世の中に多いことに腹を立ててるらしい。(笑)
いや、少なくとも私は共感してないケドね。。。。
花男って主人公つくしに共感するってよりも、
ただただF4がかっこいいから人気があると思うんですけど、違うかしら????(笑)
それとも、私が10代の頃に読んでたら、つくしに共感していたのかしら???(笑)
↓よかったら、ポチっとどうぞ。
